【証人喚問】共産・小池晃ついに本性が!!佐川証人に対する尋問がやばすぎるwww
森友学園への国有地売却に関する財務省の文書改ざん問題を巡って、佐川宣寿さん・前国税庁長官の証人喚問が今日27日に、参院の予算委員会で行わました。
その中で、佐川証人は共産党の小池晃議員からの質問に「刑事訴追の可能性があるので答弁を差し控えさせていただきます」という返答を繰り返した。それに対して、小池議員が金子原二郎委員長に対し、「委員長、これでは喚問の意味がない。これでは進められない!」と激怒し、午前11時4分に一時、質疑が中断する異例の事態となりました。
その様子がこちらです↓
小池晃「都合が悪いから答えてない!偽証罪!証言拒否で告発するぞ!答えろ!」
↓
佐川氏が弁護士と相談
↓
佐川「私が捜査対象なので答えられない」
小池晃「証人喚問の意味がない!止めろ!」恫喝する共産党の小池#kokkai pic.twitter.com/YrhWb1uVmD
— DAPPI (@take_off_dress) March 27, 2018
これに対してSNS上では
我々は国会にチンピラや三下を送り込んでいるわけじゃない!まともに国会運営に参加するわけでなく
常に政権の足を引っ張る日本共産党には存在する意味さえ感じられなくなってきた。 pic.twitter.com/gjLXwxNtm4— お菊ちゃん (@okiku2000) March 27, 2018
小池はそもそも証人喚問の意味すら分かってないですね
籠池氏だって同じ答えしてたじゃないか
自分たちが思ってる答えが出ないからって脅すなよ
小池議員もう一度証人喚問の意味を勉強した方が良いですよ— きよし (@k5093f3907ikmr5) March 27, 2018
証人喚問しろってあれだけいっておいて、自分達の思い通りにいかなかったら証人喚問の意味がない!ですからね。与野党の質問の質の違いがすごかったですね。
スポンサーリンク
— おとしょん(日本をもっと好きになる) (@otosyon_japan) March 27, 2018
などなど厳しい言葉で佐川証人に詰め寄った小池議員への風当たりが良くないみたいですね。
確かに佐川証人に対する小池晃議員の追い詰めるような質疑を見ると公共の電波利用し世間にパフォーマンス(茶番劇)を繰り広げてるふうにしか見えないと言うのは分かりますね。
いずれにせよ小池議員の「安倍昭恵氏の名前を見たときにどういう印象を持ったか」という質問に対して佐川証人は「いつ見たのかという質問だと思いますので」と話をすり替えて全く答えが見えない結果に。安倍昭恵夫人に関する問いに佐川証人がこれだけ露骨に答えない、という事は逆に何かあるんだろうという疑念が深まりますよね。
昭恵夫人の名前を見た感想さえも答えなかったということですので、何がなんでも隠したい事が在ることの証明にしかなりませんよね。
今後の展開に注目が集まります。
森友門題についての記事はこちらから読めます↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません